がんばっているよ(うさぎぐみ) 2021年 4月 19日 Mon 管理者 うさぎぐみになって朝の支度を自分でしています! おはようノートにシールを貼ったり、タオル、ポーチ、 フォークセットも自分の場所を覚え自分で出しています。 また、誘導ロープで歩く練習をしています。 片手でしっかりにぎり、ゆっくり、ゆっくり歩いています。 遠足でみんなで歩いていくのが楽しみです。 うさぎぐみ
フルーツバスケットをしたよ(うさぎぐみ) 2021年 3月 15日 Mon 管理者 2回目のフルーツバスケットをしました。 前回した時のルールをしっかり覚えていた子どもたち。 「同じ(果物の)カードの人が立つんよなー」と教えてくれましたよ。 遊びが始まると空いているイスを見つけ「ここにあるよー」と教えてあげる友達の声も聞こえてきました。 また、カードも子どもたちが選んだりと、ルールの中で楽しんでいましたよ。 うさぎぐみ
たこあげをしたよ(うさぎぐみ) 2021年 1月 20日 Wed 管理者 寒さにも負けず、園庭でたこあげをしました。 高く上げようと一生懸命走る子どもたちでした。 風も味方に、高く上がるととってもうれしそうに教えてくれましたよ! 友だちとも一緒に走って、たこあげを楽しみました。 うさぎぐみ
給食室より 2020年 12月 23日 Wed 管理者 12月 薄味を心がけましょう 濃い味付けは、塩分の取りすぎにつながるほか、 子どもの味覚の発達を妨げる要因にもなります。 幼いうちから濃い味に慣れてしまうと、 素材そのものの味が分からなくなってしまいます。 冬は野菜の甘みが強くなり、素材のおいしさがより楽しめる季節です。 園でも素材の味を活かした薄味を心がけています。 今日の給食は、「筑前煮」でした。 薄味で子どもの味覚を広げましょう。 給食 うさぎぐみ
年賀状の製作をしたよ(うさぎぐみ) 2020年 12月 23日 Wed 管理者 はじめてはさみを使って製作をしました。 みんな真剣な顔ではさみを使っていました☆ クレヨンを使って牛の顔や体の模様を描きました。 「これでいい?」 「あってる?」 と確認しながら、いつも製作を楽しんでいます。 どんな年賀状ができあがったか楽しみにしていてくださいね! うさぎぐみ
発表会 2020年 12月 8日 Tue 管理者 12/5は発表会でした。 今年はコロナウイルス対策で、12/2と2日に分けて行いました。 うさぎぐみ 劇 「てぶくろ」 合奏 「おもちゃのチャチャチャ」 歌 「森のくまさん」 ぱんだぐみ 劇 「野菜のパーティおおさわぎ」 合奏 「たのしいね」 歌 「そうだったらいいのにな」 「夢をかなえてドラえもん」 きりんぐみ 劇 「金のがちょう」 合奏 「手のひらを太陽に」 歌 「Head Shoulders,Knees and Toes」 「世界中のこどもたちが」 「きみのこえ」 くまぐみ 劇 「いつまでも ともだち」 合奏 「チキチキバンバン」 鍵盤ハーモニカ 「Twinkle Twinkle Little Star」「喜びの歌」 歌 「上を向いて歩こう」 「にじ」 劇も合奏も歌も、クラスでたくさん練習しました。 練習は大変でしたが、役になりきったり歌を歌ったりすることを 楽しく一生懸命に取り組む姿が印象的でした。 本番もみんな上手にできていました♪ うさぎぐみ ぱんだぐみ きりんぐみ くまぐみ 発表会
散歩に行ったよ♪(うさぎぐみ) 2020年 11月 24日 Tue 管理者 誘導ロープを持ってみんなで保育所の周りを散歩しました。 横断歩道では手を挙げてしっかりと車を確認しながら、 上手に渡ることができましたよ。 「お花が咲いているね。」「保育所が見えるね。」とお話ししながら歩いた子どもたち。 また天気のいい日には、散歩に行って交通ルールを学ぼうと思います。 うさぎぐみ
小麦粉粘土をしたよ(うさぎぐみ) 2020年 10月 22日 Thu 管理者 赤、青、黄、白の小麦粉粘土で遊びました。 びょーんと伸ばしたり、ちぎったり色を混ぜて変化を楽しんだりしていました。 「先生、パンができたよ!」 「ケーキもできた!」 と、おいしそうなパンやケーキができあがり! 満足気な子どもたちでした♪ うさぎぐみ
お友だちと遊んでいるよ(うさぎぐみ) 2020年 9月 17日 Thu 管理者 ブロックや絵本など、好きな遊びをお友だちと一緒に楽しんでいます。 ブロックで作ったものを見せ合ったり、絵本を集中して見たりしていますよ。 ひも通しもできるようになりました! 会話のやり取りも増えてきている子どもたちです♪ うさぎぐみ
巧技台を頑張っているよ(うさぎぐみ) 2020年 6月 25日 Thu 管理者 高さのあるはしごを渡りました。 少し恐いけれど、みんなの「がんばれー!」の応援で、最後まで渡りきることができました そして最後はジャンプ! できた時には、とても誇らし気でした! うさぎぐみ