沢山の笑顔であふれている福山市の 認定こども園 ふかつ です!

福山の社会福祉法人和泉福祉会 認定こども園 ふかつ

Tel.084-925-3179
»
»
アーカイブ:2020年

おもいでアルバム

虫歯予防デー


6/4は虫歯予防デーです。




紙芝居を見たり、ペープサートを見たり、歌を歌ったりしました♪








歯の磨き方も教えてもらいました。

楽しみながら、歯みがきの大切さを知ることができました(^^)

 

 

給食室より(5月)

5月  そら豆

そら豆の旬は産地によって変わってきます。
関東周辺の産地は、4~6月ごろです。
そら豆の出荷量が全国1位の鹿児島県では温暖な気候のため
12~4月と一足先に旬を迎えます。
そら豆に多く含まれるビタミンB2は、子どもたちの成長を促して
健康な皮膚や髪を維持してくれる栄養成分で、豆類の中でトップクラスです!

保育所ではそら豆の皮むきをきりんぐみさんがお手伝いしてくれました♪






 

保育所で楽しく過ごしているよ(あひるぐみ)



4月当初は、涙が出ることもありましたが、
保育所や先生やお友だちに慣れてきたようです。


給食では食べたいものを指さしながら、口に運んでおいしそうに食べています。





お外へ出ると、おもちゃを手に取り様々な容器に砂をすくって入れています。







すべり台では、自ら登りうれしそうに繰り返しすべっています。






他にも鉄棒や車など、たくさん体を動かして遊んでいます。
これからもいろいろな遊びをしていこうと思います。
 

 

 

 

給食室より(4月)


4月  アスパラガス


江戸時代に観賞用として日本にはいり、明治時代から食用として栽培されるようになりました。
アスパラガスの栄養成分であるアスパラギン酸は、免疫力を高め
疲労を回復する効果があります。
お店で選ぶときは全体的に緑色が濃く、切り口が変色していないものを選びましょう。


保育所では、4月から給食やおやつにもアスパラガスがよく使われます。
旬の野菜をしっかりと食べてほしいと思います。







茹でアスパラもおいしく食べてくれていました。

 

竹馬の練習(くまぐみ)


くまぐみさんになって、竹馬の練習が始まりました。



 

準備や片づけもみんなでしてくれていて
スタート台にしているタイヤや巧技台を運んでくれています。



最初は「むずかしい~」と言っていましたが、だんだんと上手になってきています♪



 

 

ランチルームで食べるようになったよ!(きりんぐみ)

きりんぐみになり、給食をランチルームで食べるようになりました。







部屋の中からは給食室も見えるので、
作る様子を見たり、メニューを見て喜んだりして、
「給食の先生上手だね!すごーい!」
という声も聞かれます。

苦手なものもありますが、自分で頑張って食べていますよ。

おうちでもいろいろな食材にチャレンジしてみてくださいね☆


 

 

公園に遊びに行ったよ。(ぱんだぐみ)


くまぐみさんやきりんぐみさんと手をつないで
あかつき公園に遊びに行きました。





すべり台をすべったり、乗り物に乗ったり、ブランコにも乗って

みんな大騒ぎ!!





ブランコは人気だったので、順番でしたが、ルールを守ってきちんと待つことができていましたよ。





保育所からとても近いので、また遊びに行こうと思います。





 

 

ページの先頭へ