給食室より 2020年 7月 20日 Mon 管理者 7月 オクラ 切り口のきれいな星型とねばねばが特徴のオクラ。 園ではおひたしなどで給食に出ていますが、 ねばねばが苦手で食べづらい場合は 薄切りの肉に巻いたり、刻んでハンバーグに入れたりすると 食べやすくなります。 給食 きりんぐみ
なつまつりごっこをしたよ(きりんぐみ) 2020年 7月 16日 Thu 管理者 なつまつりごっこをしました。 何日も前から楽しみにしていたきりんぐみさん♪ 朝から「何時からするの?」「早くしたい!」とハイテンションでした。 なつまつりごっこは、くまぐみさんとぱんだぐみさんとグループに分かれてしました。 ゲームは「風船つり」「ぷかぷかすくい」「ボーリング」「くじ」「ぺんぎんのえさやりゲーム」 の5つがあり、景品ももらえてうれしそうな表情がたくさん見られました。 あっという間に終わり、「まだしたかった~」というお友だちもいましたが みんなで楽しめてよかったです。 きりんぐみ
クッキングをしたよ!(きりんぐみ) 2020年 6月 22日 Mon 管理者 きりんぐみになって、はじめてのクッキングがありました。 今回はカレーで、きりんぐみさんにはにんじんとじゃがいもの皮むきをお願いしました。 ピーラーでシューシューと皮がむけていくのが気持ちよく 手を切らないように気をつけてしてくれていました。 みんなで作ったカレーはとてもおいしく、 「おうちでも皮むきのお手伝いする!」とやる気になっていましたよ! きりんぐみ
ランチルームで食べるようになったよ!(きりんぐみ) 2020年 4月 16日 Thu 管理者 きりんぐみになり、給食をランチルームで食べるようになりました。 部屋の中からは給食室も見えるので、 作る様子を見たり、メニューを見て喜んだりして、 「給食の先生上手だね!すごーい!」 という声も聞かれます。 苦手なものもありますが、自分で頑張って食べていますよ。 おうちでもいろいろな食材にチャレンジしてみてくださいね☆ きりんぐみ