クッキングをしたよ(きりんぐみ) 2022年 5月 17日 Tue 認定こども園 ふかつ クッキングで柏餅を作りました。 エプロンを着ている時からとても楽しみにしていた子どもたち。 先生が作り方を説明している時も真剣に聞いていました。 おもちを丸めてのばしたり、あんこを包んだりと感触を楽しみながら作ることが出来ました。 自分で作った柏餅大きなお口でよく食べていましたよ。 きりんぐみ
給食室より 4月 2022年 4月 8日 Fri 認定こども園 ふかつ 春キャベツ キャベツは、ほぼ一年中収穫できますが、春から初夏にかけて収穫されるものはまきが緩めで葉がやわらかく、みずみずしいのが特徴です。 胃の負担をやわらげるビタミンUを含んでいるので、揚げ物の添え物として重宝されています。 給食では、春キャベツのお浸しを食べました。 とてもやわらかく食べやすかったので、よく食べてくれました。 きりんぐみ 給食
フルーツバスケットをしたよ(きりんぐみ) 2022年 4月 8日 Fri 認定こども園 ふかつ りんご、みかん、メロン、バナナの果物チームに分かれてみんなで、フルーツバスケットをしました。 「自分の果物だ!!」と別の椅子を探したり、 「フルーツバスケット」の声掛けでは全員が一斉に動き回り ルールを守ってみんなで楽しく遊びましたよ。 「またやりたい!!」と言う声が沢山ありました。 また、しようね。 きりんぐみ
集団遊びしたよ(きりんぐみ) 2022年 3月 9日 Wed 認定こども園 ふかつ みんなのリクエストでハンカチ落としをしました。 いつ自分の所のにハンカチが落ちてくるかドキドキ...! 必死で追いかけたり、逃げたり みんなで盛り上がりました。 きりんぐみで過ごすのも残り少ないですが楽しんでいきます。 きりんぐみ
ワークブックを頑張っているよ(きりんぐみ) 2022年 2月 18日 Fri 認定こども園 ふかつ ”もじとことば”というワークブックを頑張っています。 四角に当てはまる、ひらがなシールを貼ったり、 文字を読んでいます。 進級に向けて「勉強がんばる!」と、 やる気いっぱいの子どもたちです。 これからも楽しく学んでいきたいと思います。 きりんぐみ
給食室より 2月 2022年 2月 17日 Thu 認定こども園 ふかつ 体を温める食材をとろう 食べ物には体を温めるものと冷やすものがあります。 土の中でできる、しょうが、れんこん、ごぼう、にんじん、ねぎなどの野菜や、みそ、しょうゆなどの発酵食品、黒豆、黒砂糖、海藻などの黒い食材、赤身の肉や魚などは、体を温めると言われています。 今日の給食では、サバ、みそ、れんこん、しょうがを使っています。 子どもたちは、残さずよく食べてくれました。 きりんぐみ 給食
交通安全教室に参加したよ(きりんぐみ) 2022年 1月 8日 Sat 認定こども園 ふかつ 交通安全教室で、横断歩道の安全な渡り方を教えてもらいました。 実際に信号機を見ながら渡る練習をしました。 しっかり覚えておいて安全に過ごしていきたいです。 きりんぐみ
絵の具を使ったよ(きりんぐみ) 2021年 12月 15日 Wed 認定こども園 ふかつ 1月の壁面製作は絵の具で色を塗っています。 黒い線からはみ出さないように塗るのは難しそうでしたが、 ゆっくりとよく見て、真剣に塗っていました。 完成が楽しみです! きりんぐみ
給食室より 12月 2021年 12月 15日 Wed 認定こども園 ふかつ 12月 大根 日本では古くから、春の七草「すずしろ」として親しまれてきました。 葉に近い部分はかたくて水分が少ないのでサラダや炒めものに、 真ん中の部分はやわらかくみずみずしいので、おでんなどに適しています。 根の先の方は辛みが強く、薬味のおろしに向いています。 今日は、大根ときゅうりの和風サラダにして食べました。 子どもたちは、しっかり食べていました。 きりんぐみ 給食
給食室より 11月 2021年 11月 26日 Fri 認定こども園 ふかつ 11月 新米のおいしい季節 秋は新米がお店に並ぶ季節です。 和食には欠かせないお米が「新米」とよばれるのはその年の12月31日までです。 新米は軟らかく、水分が多いのが特徴です。 水加減は、通常よりやや少なめで炊くのがコツです。 給食では、毎日ごはんを食べています。 しっかり食べて、元気に過ごしましょう! 給食 きりんぐみ