給食室より 2023年 2月 17日 Fri 認定こども園 ふかつ 2月 ビタミン 人の成長や、健康の維持を助ける働きをする大事な栄養素のひとつです。 13種類あり、柑橘類に含まれるビタミンCは、粘膜を正常に保つ働きがあります。 風邪をひいた時にウイルスが侵入しにくい環境をつくることに役立ちます。 干したきのこ類に含まれるビタミンDは、免疫の調整役であり、風邪の予防効果があります。 給食ではマーボー豆腐に干ししいたけが入り、デザートがオレンジでした。 風邪に負けないように体作りをしていきましょう。 きりんぐみ 給食
集団遊びをしたよ(きりんぐみ) 2023年 2月 8日 Wed 認定こども園 ふかつ 2チームに分かれて手をつなぎ、手を使わずに、フープくぐり回しをしました。 難しいと思いきや、とても上手に隣へ隣へとフープを回していくきりんぐみのみんな。 思わず手を使いそうになって、「あっ」と気付く姿や、体をくねらせ、一生懸命に渡す姿がとても可愛かったです。チーム対抗戦だったので、とても盛り上がりました。 きりんぐみ
たこあげをしたよ 2023年 2月 1日 Wed 認定こども園 ふかつ 子どもたちがずっと楽しみにしていたたこあげをしました。 たこに自分で好きなように絵を描き、すてきなたこが出来ました。 外でたくさん走り回り、上手にたこをあげていましたよ。 たこが高くあがると、子どもたちも大興奮でした。 きりんぐみ
給食室より 2022年 12月 27日 Tue 認定こども園 ふかつ 12月 サケ サケの種類は様々ですが、秋にとれる白サケを「秋サケ」と呼びます。 産卵のために川に戻るので、オスには白子、メスには筋子(卵)が特徴です。 脂が少ないので、ムニエルやホイル焼き、フライなど油を使った料理に向いています。 園では、給食でムニエルを食べました。 皮はパリッと身はふっくらと焼けました。 子どもたちもよく食べていました。 きりんぐみ 給食
ヨガをしたよ(きりんぐみ) 2022年 12月 27日 Tue 認定こども園 ふかつ 子どもヨガのCDを流し、色々なポーズをしたり、体を動かしたりして遊びました。 片足で立ったり、猫のポーズをしたり みんな集中して、とても楽しそうでした。 寒くて外に行けない日は、室内でもしっかり体を動かしています。 きりんぐみ
なわとびの練習がはじまったよ(きりんぐみ) 2022年 11月 17日 Thu 認定こども園 ふかつ 11月からなわとびの練習をしています。 まずは、なわとびを使ってストレッチをしたり、 ジャンプをしてなわとびに慣れ、少しずつ前とびに挑戦しています。 跳ぶタイミングが難しいですが、みんな楽しく練習しています。 終わった後は、なわとびを自分で結ぶお片付けも頑張っていますよ。 きりんぐみ
バルーンの練習を頑張っているよ(きりんぐみ) 2022年 9月 22日 Thu 認定こども園 ふかつ 運動会に向けて、バルーンの練習をしています。 バルーンの練習をするのが大好きで、いつも楽しみにしています。 みんなで色々な技を何回も何回も練習して、少しずつ出来るようになっています。 運動会までもう少し!!楽しみにしていてくださいね。 きりんぐみ
給食室より 2022年 9月 9日 Fri 認定こども園 ふかつ 十五夜 9月10日はお月見です。お月見を楽しむ日でもありますが、秋の実りに感謝する行事でもあり、いも類の収穫を祝う「いも名月」とも呼ばれています。十五夜の晩には、収穫したさといもが入ったけんちん汁を食べる習わしが残る地域もあります。 園では4,5歳は自分たちで丸めたおはぎと、けんちん汁を食べました。みんなよく食べてくれていました。 給食 きりんぐみ
野菜スタンプをしたよ(きりんぐみ) 2022年 6月 25日 Sat 認定こども園 ふかつ 壁面製作で野菜スタンプをしました。野菜の断面を先生が切るところから始め、「すご~い」と楽しみにしていました。 オクラ、ピーマン、れんこんの野菜を使って 絵の具で塗ったカレーの土台に好きなようにスタンプをしていきました。 どの野菜にしようか、どの色にしようか、みんな楽しく選んでいました。 それぞれ、とっても美味しそうな、夏野菜カレーが完成しましたよ。 きりんぐみ
給食室より 2022年 6月 14日 Tue 認定こども園 ふかつ 6月 アスパラガス 地中海東部が原産とされるユリ科の植物で、芽が出始める春先がやわらかくておいしい季節です。新陳代謝を促し、疲労回復の効果があると言われるアスパラギン酸が豊富に含まれています。火が通るのに時間がかかるので、炒め物などの場合は下茹ですると使いやすいでしょう。 給食では、茹でグリーンアスパラを食べました。 給食 きりんぐみ